
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
悪魔の力を身に着けて源スペックを手に入れた男マン。
『Pデビルマン疾風迅雷』製品PVが公開!
ニューギンから導入が予告されている『Pデビルマン疾風迅雷』(以下:本機)。
以前、源さんとの比較記事を書いたんですが、ご覧いただけましたでしょうか?

【韋駄天】『Pデビルマン疾風迅雷』のスペックが公開! 【源さんと比較】
『Pデビルマン疾風迅雷』のスペックが公開! というわけで、源さんと並べてみよう、そうしよう。
ざっくりまとめると、遊タイム付きで振り分けが変更された源さんです。はい。
そんな韋駄天悪魔の製品PVが公開されました!
こちらは派手でかっこよく、スタイリッシュに演出をまとめている感じですね。
良くも悪くも熱血少年漫画スタイルの源さんと、上手いこと差別化できている気もします。
ともあれ、この手のスペックでは珍しく遊タイムが付いている機種ですので。
固定ファンは付いたりしそうですね。作品ファンも多いでしょうし。
テーマ曲は『MY FIRST STORY』のHiroが担当
PVで流れている楽曲のボーカルに聞き覚えがあったのですが、
クレジットを見てみると
『Hiro from MY FIRST STORY×PABLO』という表記が。
またとんでもない連中を引っ張ってきましたねニューギンさん…。
Hiroは『蒼き鋼のアルペジオ』でNanoとともにOPを歌唱していましたね。
後者のPABLOは『Pay money To my Pain』というバンドのリーダーを務めており、
個人ではLiSAや金子ノブアキらに楽曲提供も行っています。
えらいメンツですねこれ。
この他にもかっこいい『デビルマンのうた』のアレンジとか入ってるんでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コメント