
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
前回とはほぼ逆になったね。
※4月27日 更新 サンラッキー三ノ輪を追加
3度目の緊急事態宣言はパチ屋にも
2021年4月度に行われる、此度で3回目となる『緊急事態宣言』。
『まん防』などと比べて、行政側の緊張感が若干高めなのも特徴的です。

ここ最近では、主に飲食店をターゲットにした時短要請が行われました。
「仕事終わりにご飯を買って帰るお店がない…」
なんて嘆いていた方も多いんじゃないでしょうか。かくいう私もその1人。
閑話休題。
3度目となる今回は、
主にGW中における人の動きを抑制するために発令されます。
その中にはもちろん、パチンコ店の名も・・・。
それぞれパチンコ店を含む床面積1000㎡超の集客施設を対象に休業要請を行った。
パチンコ店は、麻雀店、ゲームセンターと同じく「遊技場」に含まれる。また床面積の合計が1000㎡以下のパチンコ店についても、休業の協力依頼を行った。
緊急事態宣言、床面積1000㎡超のパチンコ店に休業要請 対象の4都府県 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
※参考までに。スロットは520台、パチンコは641台並べると1000㎡になります。
今回は、そんな都からの要請に従い。
休業ないしは時短の決定を行ったホールをまとめていきます。
もちろん、私1人で調べた範囲でのものなので、ガバポイントはあるとおもいます。
「ここ抜けてるよ!」というホールがあれば、
コメントでこっそり教えていただけますと幸いです。
休業・時短営業のホールまとめ
ゆたか雪が谷大塚店
閉店時間の1時間短縮。21時45分閉店へ
カレイド新宿店
4月25日より臨時休業。再開は緊急事態宣言解除に基づいて決定。
パーラー富士
4月29日~5月9日まで営業時間が10~21時に短縮。
プラザ西台
閉店時間を1時間短縮。21時45分閉店へ。
ウィング
閉店時間を50分短縮。22時閉店へ。
キングス
閉店時間を50分短縮。22時閉店へ。
サンラッキー三ノ輪
4月28日~5月11日まで営業自粛。
感染予防対策をして楽しもう
いくらコロナがあるとはいえ、今はそれ以上に業界のピンチであるといえます。
こんなご時世だからこそ。
楽しみたい、遊びたいなと思ったときは。
マスクや手指の消毒、自身の健康状況をしっかりと確認して。
万全の状態でパチンコ店に遊びに行くのは大いにアリだと思います。
ぜひ、PワールドやDMMパチンコ。
また(拙いですが)私のまとめなどを確認した上で。
好きなお店に遊びに行っていただければなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
コメント