
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
あれについては聞いてましたが、これもとは…。
『Sammy CLASSIC』特設サイトが公開!
サミー公式が『Sammy CLASSIC』特設サイトを公開しました!

サミークラシック
サミークラシックサイト
サミークラシックという聞き覚えのないサイトですが。
要はこれ「サミー往年の名機を現代に蘇らそう」という企画のようです。
6号機が主流の現在となっては。某映画で聖櫃を開こうとしたドイツ軍もかくやの愚行にも思えますが。
懐かしの雰囲気をホールで味わえる、というのは嬉しいものなのかもしれません。
サイト下部にはすでに登場済みの『ディスクアップ』と『ガメラ』についても載っていますね。
6号機になっても、ガメラは寝てばっかりですね…。
あの往年の名機が蘇る!?
この手のサイトで気になるのは、今までではなくこれからのこと。
そんな私達の期待を煽るように、ページにはGO「Coming Soon」の文字が。
で、何が出るかという話なんですが…。同ページの画像がヒントになるのかなと。
4機種、写っているのがおわかりいただけると思います。
この画像を明るくしてみると…?
(見やすいよう、出来る限り拡大しています。)
・ハードボイルド
・ファイヤードリフト
・アラジンA
・ダブルチャレンジ
この4機種だと思います、多分。
思えば、6号機のアラジンはかなり前から導入の噂がありましたね。

スロットアラジンAクラシック 6号機Ver.|スペック・解析情報
サミー社のスロット新台「Sアラジンクラシック」のスペックおよび機種情報、演出信頼度のまとめページ。
つまりサミーはこれらの名機達を、
6号機ないしそれ以降のレギュレーションで登場させるつもりがあるということになります。
これは俄然楽しみになってきましたね。
ひとまずは、続報を待つことにしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コメント