
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
そんなことより鷲尾須美を出せ。
『P結城友奈は勇者である』別スペック版が登場の噂
すでに全国のホールで1/199のライトミドルと1/88の甘デジが絶賛稼働中の、
『P結城友奈は勇者である』(以下:ゆゆゆ)。
主人公勢が5人(5色)いるのになぜかツインループで登場した本作。
私の目線からは賛否両論の評価を受けたように見えました。
そんなゆゆゆについての新情報が!
■P結城友奈は勇者である
別スペックが年末頃に登場する予定らしい。
■S花火百景
適合次第で来月1月頃に出るとの事、大量獲得機っぽい仕様との噂。https://t.co/2TbXplVFB4 pic.twitter.com/hbnsEcnI8m— 蒲焼ん(・ω・ ) 🐧 (@Dolphin_ring777) August 12, 2021
登場は年末という噂ですが、今後の情報に期待ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コラム:スペック予想
主人公たちが5人、しかも全員が違う色。
『Pゆゆゆ』が登場するという噂を聞いた時、
私はてっきり”1種2種のシンフォギアスペック”で登場すると予想していました。
が、同システムは後に登場する『PモンキーターンV』に搭載されることになり。
西陣の命運をかけたといわれる同機は導入台数こそ少ないものの、
多くのユーザーに支持を受けることになりました。
で、ここで思うわけです。
「結城友奈、そろそろまともな1種2種スペックで出てくるのでは?」と。
いくつかの点に目を瞑れば。ツインループ仕様だったPゆゆゆも、
所謂シンフォギアスペックやモモキュン閃撃のような高速スペックへの転換も難しくはないはずです。
一番考えたくない可能性としては、ミドルのツインループという線ですが…。
こればっかりは流石にないんじゃないでしょうかね。無いと思いたい。
コメント