どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
記事をアップできなかったのは、
記事をアップできなかったからなんですね。
今週の小ネタ・ニュースまとめ
「小さなニュースでちまっとした記事をあまり作りたくない」。
というタピオカ卍のしょうもないこだわりからスルーしていた各種小ネタやニュースなどを、
せっかくなのでひとまとめにして紹介しようという不定期記事です。
最後までお付き合いいただけますと幸いです。
『スロット ゾンビランドサガ』製品PV公開!
「最上位があまりに強すぎるように見えるが、果たして本当に引けるのだろうか?」、
と筆者が訝しんでいた『大都技研』の『スロット ゾンビランドサガ』。
そちらの製品PVが公開されているようです。少し見てみましょうか。
「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」なる企画の大賞をかっさらった本作。
そもそも2018年秋クールがかなりの激戦区だったのですが、それらを押しのける結果になるのは流石の一言です。
~「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」13.8万人が回答~ 2018年間大賞アニメ作品は『ゾンビランドサガ』に決定 ゲストプレゼンター「内田彩」より「本渡楓」にトロフィーを授与 | 株式会社ドワンゴネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。株式会社ドワンゴ - DWANGO Co.,Ltd.2位の『SSSS.GRIDMAN』も実は同クール。他にも『ゴブスレ』や『転スラ』、
私が愛してやまない『やがて君になる』などの作品もありました。
とはいえ作品の質や人気が高ければ面白い遊技機になるというわけでもなく。
ひとまず、『佐賀事変』の収録が内定したようなので一度は触ってみようと思います。
『サンセイR&D』の『eゴッドイーター TRIPLE BURST』簡易スペック公開へ!
『サンセイR&D』公式が「めちゃくちゃすっごいの適合しました!」、
と嬉しそうにポストを行っていた『eゴッドイーター TRIPLE BURST』。
【eゴッドイーター TRIPLE BURST】COMING SOON pic.twitter.com/ZN8TldDEBu
— 【公式】サンセイアールアンドディ (@sansei_rd) May 28, 2024
順当にいけば同社LT機としては第2弾、またスマパチとしては第1弾となる本機。
同シリーズの直近作品は2022年末に3000個振分を搭載し、
『月虹』ライクな一台として登場した『神がかりver』。
そこから、どのような変化を遂げたのでしょうか?
【簡易】eゴッドイータートリプルバースト MJ(サンセイ)
9月2日~導入予定
新枠『eV-LIGHT』
—
大当り(図柄揃い)[チャージ]…1/199.5(1/539.2)[1/314.2]
賞球・カウント…1(ヘソ)&2/2c&7&15/10c
ラウンド・出玉(払出)…2R-154or300 10R-1500
ジャッジメント成功率…64%
✓RUSH継続率… pic.twitter.com/4V6lSbr8ot— 蒲焼ん(・ω・ ) (@Dolphin_ring777) June 10, 2024
RUSHのゲーム性はストック個数が振り分けられる『アイマス』のような感じでしょうか?
あちらは10R:3Rが1:1、その上で継続率も72%、
こちらは10R:2Rが4:1(8:2)で継続率80%となっています。
本機のスペックがどれほど強力か、よくわかりますね。
セット数は最大で3つ。ただし最大の3つ振り分けに辿り着くまでには、
1/539を引き、約64%を通し、その後約11%を引く必要があります。
(約半数が1セットの振り分け。戦えなくはないですが…。)
一度決まったRUSHの性能は不可逆な雰囲気もあり、
このあたりも賛否両論ありそうですが…?
『JANBARI.TV』から人気演者が卒業へ
続いては少し古いネタを。
昨今、活躍の機会が増えつつある『パチンコ・パチスロ演者』。
フリーで活躍されている方がいる一方で、未だに根強いのが媒体の看板です。
Vtuberなどでもそうなのですが、
強い箱(媒体)から出る新人にはより多くの期待が寄せられるんですね。
(一例。)
しかし、そんな枠組みから抜け出す方もいるわけで。
今回はあの媒体に動きがあったようです。
この度、弊社所属タレントの「ジロウ」「ヤルヲ」「五十嵐マリア」の3名が、
下記日程をもちましてJANBARI.TVを卒業することをご報告いたします。弊社所属タレント「ジロウ」「ヤルヲ」「五十嵐マリア」卒業のお知らせ – JANBARI.TV FAQサイト
『JANBARI』は手堅く演者を増やしている媒体というイメージがあったのですが、
ここで人気演者3名が卒業になるとのこと。
特に『ヤルヲ』さんなどは他媒体から移籍で色々と揉め、
鳴り物入りで『JANBARI』に移籍したのがまだ記憶に新しいですよね。
(運命とは悲しいもので、コロナのパンデミックから数ヶ月前の出来事でした。)
3名の今後の活躍にも期待です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいでは『X』もちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやリポストなどをよろしくお願いいたします!
コメント