
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
今回はちょっとした小ネタ。
同類は世の中にたくさんいるんだなぁと。
東京アラート、発令
「パターン赤!アラートです!」
という冗談はさておいて。
東京都において、『東京アラート』がついに発令されました。

言葉だけが独り歩きしているこの東京アラート、要は
「また感染拡大の傾向が出てるよ!気をつけよーね!」
と呼びかけるためのモノ。
レインボーブリッジとか都庁が見えない人がどうなるのかは知らん。
期待度が下がった
なんでもかんでもパチンコにこじつけるのが得意技の私たちパチンカス。
この東京アラートでは、都庁やレインボーブリッジが虹色から赤色へと変化しました。
それを見て考えることと言えば…。
確定演出から降格で激熱どまりですか!?
更新:「東京アラート」発動 レインボーブリッジと都庁が赤色に #新型コロナウイルス https://t.co/Bw2YSpqxot
— デスコ 船6 (@desuko_mk2) June 2, 2020
東京アラート保留(赤)期待度40%
— 九重 (@Ry_Lb) June 2, 2020
「東京アラート」発動。都庁とレインボーブリッジと“赤”に点灯 – Impress Watch https://t.co/UGaT6MiQ8v @impress_watchより
確定演出から激アツ演出へ降格か…— 小田急3264F@RA-R No.149/500 (@OER3264F) June 2, 2020
こんなん大草原でしょ。
パチンカスは脳内がパチンコ一色だって、はっきりわかんだね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
おまけ
そういえば昔、保留が降格する台がありましたね。
界隈の一部が燃えていた記憶があります。
何をどうしたらレインボー保留を降格させようなんて考えがでてくるんだ…。
コメント