
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
平和より、
『対魔導学園35試験小隊』が9月23日導入に決まったとか。
『S対魔導学園35試験小隊』の導入は9月23日か
平和から発売される『S対魔導学園35試験小隊』の導入が9月23日ごろに決まったようです。
HEIWAさんの新機種
S対魔道学園35試験小隊
9/22〜納品開始 pic.twitter.com/iFn6FwUObk
— とあるP店のスロット担当 (@P89089212) July 20, 2020
筐体はいつものアタックビジョンですが、
それ以外にも気になる言葉がちょいちょいありますね…。
低純増×高TY
本機の詳しいスペックはまだ出ていませんが、とりあえずは
・低純増(純増2.2枚/G)
・高TY
・初当たり後は特化ゾーンへ
・若年層ウケが良い(自称
というポイントは明かされています。
スロット対魔導学園35試験小隊
スペックが判明しましたねhttps://t.co/lnr0wD8ofF
ATの純増は2.2枚
初当たり時は特化ゾーンでゲーム数を
決定するタイプのようです#対魔導学園35試験小隊#スロット#新台情報— すろまに (@slotmania77777) July 21, 2020
比較的純増が低めで、なおかつ初当たりが特化ゾーンから…。
ガールフレンド(仮)かな?
(こっちは若年層というか、
原作既プレイで金のある3~40代がガンガンに金つっこんでた印象ですけど)
ただガルフレは高TYかと言われると怪しいので、
海王覚醒SPあたりが近いのかも。
若年層にモテるって何
ここが全くの謎なんですけど、
何をもって「若年層にモテる自信あり」と言うのかわからないんですよね。
ピアっす‼️(*・ω・)ノ✨
軽いノリで新情報✨🆕#平和 『S #対魔導学園35試験小隊 』
9月23日導入💡
低純増×高TYで遊びやすそうな仕様っぽいですね☝️☝️☝️
詳細はわかり次第お伝えします😉
おにゃのこかわいい♡#スロット #新台 pic.twitter.com/Mak6MuJqGB— うららの新台購入最前線 (@PIA_pachi_slo) July 20, 2020
原作版権こそアクション強めな印象がありますが、
公開されたキービジュアルを見る限り”萌え”に舵切ってるんでしょうか。
ちなみにアニメ版のビジュアルはこんな感じ。
対魔導学園35試験小隊(全12話)強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は...
かわいい女の子要素こそあれ、割とシリアス寄りだと思うんですけどどうなんでしょ。
あとショータイムって言われると牙狼のアレ思い出すからやめろ。
とりあえず、PVや細かいスペックが出てくるまで待ちましょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
おまけのチラ裏
私はこの作品はまだ未視聴なんですが、EDテーマだけは好きでよく聞くんですよ。
いとうかなこさんの歌う、『Calling My Twilight』。
ことパチ屋においては、
『Steins Gate』や『ひぐらしのなく頃に』でその歌声を聞くことが出来ます。
この曲がすごくいいんですよ。
もうアタックビジョン筐体でこれ聞ければ私は満足ですわ。
コメント