
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
媚を売れ。
アニメ『ハナビちゃんは遅れがち』PV公開!
一体誰得なんだとツッコミたくなるパチスロ擬人化作品『ハナビちゃんは遅れがち』。
漫画のほか、来期もとい7月からはアニメも放送されると話題になっていますね。
そんな本作のPVが公開されていました!
売れっ子声優の見本市じゃ!
パチスロアニメのそれじゃないんよ!
しかし、ユニバが原案な割には自社機種もぼかしてるんですね。
テレビ放映のコンプラ的にいろいろまずかったりするんでしょうか?
主題歌にはボカロPを採用!
いくら若手人気声優を起用していても、
内容は4号機おじさん向けのマニアックな本作。
タイトルの『遅れがち』からすでに、何がどう遅れがちなのか。
そもそも遅れとはなんであるかを分からない人も多いはずです。
そんな本作をアピールするために公式が打ち出したのは、
『ボカロP』と呼ばれるクリエイター達の起用でした。
しかも1曲ではなくなんと7曲。
7人のクリエイターによってそれぞれの世界観が展開されています。
これらは『ボーカロイド』を使用した楽曲として製作、公開されていますが。
本放送時には各キャラクターがカバーした楽曲を放映されるとのこと。
(一通り聞いてみましたが、個人的にはこれが一番刺さりました。)
若者の中にはパチンコ・パチスロに忌避感がある人も少なくないと思うので、
こうしたアプローチの仕方は花丸ですね。
いつぞやの弥生ちゃんではないですが、
流行りに乗ろうとする姿勢は見えたユニバ。
今回こそそれがうまく行ってくれるといいですね。
最速放映は7月11日から
放映は『BS11』の7月11日からとなりますが、
地上波では『TOKYO MX』の7月12日が最速になるんですかね?
また、各種見放題プラットホームでの配信も決定しています。
本作が見れるサイトは以下のようになっています。
よく見たら配信のほうが早い…早くない?
大作や期待作の多い2020年の夏アニメですが…。
(『邪神ちゃん』といい『賭ケグルイ』といい。地味にギャンブルアニメが見れる夏。)
その中の清涼剤のようなポジションになれたらいいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コメント