
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
PRだけじゃなくて製品にもたくさん口出しして欲しい。
元ライターのトニー氏、Cariminaの広報に就任へ
昨年末に『パチマガスロマガ』を卒業していた、ライターのトニー氏。
【ご報告】
パチマガスロマガを卒業します。 pic.twitter.com/NxaljPwavS— トニー (@tony_slomaga) December 12, 2022
来店などでも精力的に活動されていた同氏。
そんな彼の卒業ツイートには、
「僕が培ってきたものはパチスロだけなので、それを活かしていきます。」
「また近々、皆様とお会いできると思います。」
という意味深な文言が書かれていました。
そんな同氏が、ある会社に入社したと話題に…?
【ご報告】
昨年末にパチマガスロマガを卒業しましたが、僕トニー、新たに「カルミナ株式会社の広報」として出発することになりました。
これまで培ってきたパチスロの知識を使って、今後はカルミナの製品を盛り上げたいと思っています。皆さま、よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/GN9mIBkI0i— トニー (@tony_slomaga) January 5, 2023
なんと、あの『Carmina』の広報担当になったというのです。
それはそれとして、『佐藤直紀(トニー)』のインパクトですよ。
大真面目で素敵な本名なんですから、もっとふざけた雅号でも良かったのでは…?
前言撤回。
これはトニーって顔ですね。トニー感すごくない…?
(トニー感ってなんだよ。)
良さを隅々まで伝えてほしい
演出法則が話題になった『魔法少女育成計画』だけに限らず、
『Carmina』の機種はかなり細かい部分まで作り込まれているので。
パチスロ 魔法少女育成計画【まほいくスロット】「ネガポジフリーズ」『パチスロ 魔法少女育成計画』(カルミナ)の「ネガポジフリーズ」について。発生時の恩恵や出現確率、設定差要素など。
(何かしらが確定する『ネガポジフリーズ』解析の一部。
ボーナスの種類だけでなく、発生確率そのもにも設定差がある等々。)
元ライター、そして打ち手目線からこうした機種の魅力を目一杯伝えてほしいですよね。
余談 ライターから広報へ
ライター上がりのメーカー勤務といえば、
『ユニバーサルエンターテイメント』の社員であるリスキー長谷川氏なども有名ですが。
【更新】リスキー長谷川のユニバマシンB-SIDE
↓ブログはこちらから↓https://t.co/7d3tkTUP4R
リスキーさん(@riskyhasegawa)による『沖ドキ!GOLD』のポイント解説です。GOLDは最速で12/19から遊技可能ですよー!週明け稼働の参考にぜひ! pic.twitter.com/IG1f9AbFTn
— DMMぱちタウン公式 (@DMM_pachitown) December 16, 2022
私がトニー氏に期待しているのは、同社の小野P氏の様な活躍ですね。
一般的な試打動画には出来ないような部分まで突っ込んで解説ができるのも、
その会社の社員だからこそ。
2匹目のドジョウになれとは言いませんが、
「Carminaの機種は噛めば噛むほど味が出るんだぞ」ってところを見せてほしいですよね。
そういえば、小野P氏もパチマガスロマガの出でしたね。
これも何かの偶然なんでしょうか。
トミー氏と『Carmina』の益々の発展を願いまして、
この記事の締めといたしましょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします
コメント