
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
大規模改装したのにアレって思ってX見たら店名変わったっけテンション上がっちゃってもう記事書いたさ。
※2023/11/17 店休日について追記
キクヤ昭島店のおさらい
2年前くらいでしたか。東京都昭島市にある『キクヤ昭島店』が、
それはもう大規模な攻めた改装を行ったことを記事にしました。

各種業界サイトでも報道されるほどの熱量で、
私自身も「ちょっと行ってみたい」と思っていた店舗の1つでした。
https://pachiseven.jp/articles/detail/14742当サイト名物、お前何屋だよ案件ですね。名物でしたっけ?
キクヤ、いつの間にかメッセになるの巻
そんな『キクヤ昭島店』は11月上旬の新台もそれなりに導入していて、
順調な営業を見せていたんですが。
数日前、大きなニュースが飛び込んできました。
🎂11月23日🎂
🎉メッセ昭島店🎉
🎉グランドオープン🎉Xにて情報発信予定‼️
皆様のフォロー
お待ちしております💪#メッセ昭島#グランドオープン pic.twitter.com/XhoOWiVVTg— メッセ昭島店 (@messe77777) November 13, 2023
なんと、同店がキクヤからメッセへと屋号を変更するとのこと。
よくよく探すと、情報そのものは10月頭に出ていたようですが、
その時は具体的なオープン時期は明かされていなかったんですよね。

大掛かりな変化は無し?
前述したように、同店が大規模な改装を行ったのは2年前。
コンセプトがしっかりしている店舗を利用するわけですから、
わざわざ余計な手入れをする必要もありませんよね。
そうした点から、大きな装飾変更は行わないと踏んでいる識者もいたんですが。
その”変わらなさ”は、私の思った以上だったようで…?
【貯玉に関してのご案内】
キクヤ様の会員カードをお持ちのお客様
貯玉はオープン初日より
全レートそのまま
利用可能となります‼️安心してご遊技をお楽しみください😊#メッセ昭島#グランドオープン pic.twitter.com/Dj1pYfGpfk
— メッセ昭島店 (@messe77777) November 14, 2023
『キクヤ昭島店』時代の会員カードがそのまま使えるんだとか。
居抜きという言葉がぬるく聞こえるレベルですが、
店側も客側も面倒な手続きが無いのは楽で良いですね。経費節減ヨシ!
抽選条件について
さて。グランドオープンの話題を取り扱うに辺り、
触れる必要があるのはオープン初日の抽選参加条件です。
明言はされていませんが、恐らく間髪入れずに屋号を入れ替え営業するつもりなんでしょう。
(もしかしたら1~2日空くかもしれませんが。)
そういった事情故か、他店舗のように長ったらしい事前受付期間はありません。
店休日について
『メッセ昭島店』の『X』公式アカウントにて、
店休日について触れられていました。
【会員募集のお知らせ】
顔写真付き身分証1点
免許証、パスポート、マイナンバー等顔写真の無い身分証の場合2点
保険証等作成時に上記ご確認させて頂きます為
お忘れ無くお持ちくださいませ✨※抽選券の配布はございません#メッセ昭島#グランドオープン pic.twitter.com/bYlCiQgpdR
— メッセ昭島店 (@messe77777) November 16, 2023
会員募集の3日間は店休日となる様子。
『キクヤ』屋号での最終営業日は11月19日ということになりますね。
GO当日の抽選の優先順位は上位のようになっています。
以前からのユーザー、ないしは近隣住民を優先するスタイルですね。
その上、該当地区以外のユーザーは会員になっても先着順という厳しさ。
遠征してくる軍団対策としてはバッチリです。
グランド感の薄いグランドになる?
現段階では屋号と看板、そして機種の配置を変えた程度の変化と予想出来る『メッセ昭島店』。
そんな同店がグランドリニューアル期間と煽っているのは、
オープンから27日月曜日までの5日間。
以前別の記事でも言及した記憶があるんですが、
GO日ってなかなかに香ばしいことになることが多いんですよね。
土日を跨ぐであるとか、祝日スタートであるとか。
今回のケースではその両方を満たしています。
GO2日後に7月7日を迎えた『PIA金沢八景』などが典型ですね。
初日はともかく、それ以降の動きはお店次第。
『メッセ昭島店』の門出は、どのように演出されるのでしょうね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいでは『X』もちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやリポストなどをよろしくお願いいたします!
コメント