すろざんまい X パチンコ・スロット演者まとめ
機種系情報

【11/08】今週の検定通過情報! よみがえったり再生産したり不時着する人気作品が登場!?【新台】

機種系情報

どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
版権×メーカーの組み合わせが若干不安ではあるのですが、
果たしてどうなることやら。

スポンサーリンク

今週の検定通過情報!

不定期企画『今週の検定通過情報』のお時間がやってまいりしました。

というわけで、今回は『遊技日本』さんにて公開された通過情報を見つつ、
気になる機種についてあれこれ好き勝手語らせていただければ幸いです。

P愛の不時着MF、e蒼天の拳羅龍SREN、L/SHAMANKING/SS、LレヴュースタァライトCX が検定通過
新潟県公安委員会ほかの検定通過情報が公示され、「P愛の不時着MF」「e蒼天の拳羅龍SREN」「L/SHAMANKING/...
スポンサーリンク

パチンコ編

今回はこのような機種が検定を通過したようです。
まずはパチンコから。

P愛の不時着MF

『メーシー』から導入予定『P愛の不時着MF』
情報の初出からかなり経った印象があります。


(NETFLIXでも配信された本作。)

『ユニバカサミフェス2024』では、
クソデカ4Kビジョンと近未来的なゆったりシートセットアンベールされていた本機がついに検定を通過したんですね。

なお同イベントで設置された一台は上記のようになっていますが、
型式番号を見るにスマパチではないんですよね。

業界でも久々の韓流版権となる本機ですが、
同じ韓流作品である”あのシリーズ”が復活するのではという噂も。

ホールでも不時着しないように頑張っていただきたいところですが…?
「メーシーに愛着はないな?」「なんだって!?」

e蒼天の拳羅龍SREN

続いて『サミー』から導入予定『e蒼天の拳羅龍SREN』


(画像はアニメ版のもの。)

少し前サミー公式「本命適合!」というティザーを公開していまして、
その機種がこれではないか?巷では噂されているようです。

『蒼天の拳』シリーズ『サミー』の実験枠といった印象が強く、
本機もLT新基準の叩き台になるのかもしれません。

スロット編

L/SHAMANKING/SS

続いては『エレコ』『L/SHAMANKING/SS』
『エレコ』としては初のスマスロとなっています。

版権同名の人気漫画だと思うのですが、2001年と2021年にアニメ化が行われていて。
特に2001年版「よみがーえーれー」でもおなじみ『Over Soul』がOPとなっています。

歴史もあれば大きな人気もある作品なので、当然話題にはなるのでしょうが…。
それをお出しするのは『エレコ』ということで一抹の不安が残ります。

この版権に見合うだけの開発力が残っているんでしょうか…?

LレヴュースタァライトCX

次は『オーイズミ』から導入予定『LレヴュースタァライトCX』
当ブログで度々ネタにしていた機種がついに検定を通過したようです。

『オーイズミ』お得意のA+スペックになるのでは、という噂もある本機。

迫力のある筐体や演出を駆使したメーカーが良いな思っていたのですが…。
『オーイズミ』ですか…。どうなるか予想がつかないですね。


(オバロみたいなZEEG筐体でもいいんですよ。)

まぁあれですよ。
面白くなければ中古相場が下がった時点で買うだけなので…。

スポンサーリンク

今回はここまで

今回数年ぶりの韓流版権や幅広い層に人気の漫画作品
更には筆者がやたらと入れ込んでいるアニメ作品などなど。

一癖も二癖もあるメンツになりましたね。

まだまだ詳細が不明な機種もありますが、
これらの機種がホールの稼働や業界にどのような影響を及ぼすのか。
新台から目が離せませんね!

それでは、さよなら、さよなら、さよなら。

最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいでは『X』もちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやリポストなどをよろしくお願いいたします!

コメント