
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
今回はパチンコ情報誌を作っている、
あの媒体に関するお話。
でちゃう!って、知ってる?
そもそもみなさん『でちゃう!』ってご存知ですか?
編集部員のこしあんさんや髭原人さん、
サトシーニョさんなんかはYoutubeとかでよく見かけますね。
最近は来店やら動画やらの印象が強い媒体ですが、
もともとはパチンコホール情報誌を作っているところなんですよね。
紹介するホールが異なるため、各地域ごとに発行していたのは面白い点でしたね。
取材なんかも同じく地域ごとに行っていたようですが。
そんなでちゃう!ですが、
ここ最近どうもgdgdした動きをしているようで。
ちょっとニュースになったことをまとめてみましょうかね。
人員の整理解雇
まず一つ目の話題が、
このでちゃう!を発行する会社が整理解雇をしたという噂。
業界誌でちゃうの会社
30%くらい整理解雇するみたい…
コロナの影響がいよいよ本格化
— 4号営業の店長マン (@qph65O6LhOtVh07) May 11, 2020
そもそも整理解雇って何ぞや?って話なんですが。
整理解雇とは、経営不振による人員整理が解雇をもってなされる場合のこと
簡単に言えばリストラの一環で、
「会社の経営厳しいからやめてもらうね」的な感じ。
それがでちゃう!の会社で行われたと。
会社から面談に呼び出されたこの方。
動画では、クビになったという話をしていました。
こっちのアカウントに戻します
さて、今日は会社に呼ばれていました。さっき帰宅。
皆と違う集合時間……イヤですねぇ。
どうなっちゃうのかな。ガチで#100日後も生きたいワイ#0日目 pic.twitter.com/nnTRpEWIM9— 赤き剣のライムンドス (@limelight0503) May 11, 2020
パチンコ業界に限った話ではありませんが。
ここ10数年で紙媒体の雑誌って売れなくなってますからね。
まして対象がパチンコですから。ユーザーも多くはないでしょうね。
でちゃう!の場合は、
発行部数は数千部あるかどうかという話もちらほらと…
まぁ、結果的に休刊になったんですが。
人間関係のゴタゴタ
このでちゃう!という媒体、
俗にいうライターや演者と呼ばれる人間が割に多いのも特徴で。
公式サイトで見る限りでも30人ほどいますね。
2週間くらい前は33人くらいいたんだけど…
まぁ見なかったことにしよう。
こういったメンバーは会社が休業している間も各々活動を続けていて。
Youtubeやツイキャスで生配信をしている方もいたみたいです。
マカロンラジオ (20分) https://t.co/peFP0L1JpK
— マカロン@でちゃう! (@dechau_macaron) May 13, 2020
この方はラジオなんかもやってたみたいですね。
で、この配信でいろいろと揉めていた人たちがいたようで。
でちゃうネタが多すぎて面白くて仕方ない。
俺が安月給だからお前ら飯食えるんだ→整理解雇される人達が出る今度はブラックどころか人間関係までギスギス…
でちゃう相当ヤバそう pic.twitter.com/RrP0fGGVgZ— てりやま (@teriyaman7773) May 13, 2020
プライベート垢なのにごめんなさい。
流れてきて気になったので🥺さっき呟いてるってことは私の配信に対して???🥺
見てる人の事???🥺— にゃんぱす.@がっぽし💸 (@dechau_nyannpas) May 13, 2020
営業所は違うでしょうけど、
これ同じ会社の人間ですからね。
匂わせみたいなところもあるので、
この人へのツイートではないかもしれませんが。
にしてもTwitterでやることある?
ってのが私の感想。
Twitterに本音は書かないのでガチな話ならLINEか電話でお願いします(・ω・ゞ
— まりえる@プライベート🐰 (@marieru_private) May 13, 2020
人気商売な人たちでもこういうこと書くんだなぁと。勉強になりました。
(名前と顔が出てる人が、
本人と特定できるプライベート垢作るってなんかそれ違くない…?)
ウェブ媒体なのに…
さてこのでちゃう!。雑誌から撤退してもその活動は継続していまして。
今後はウェブページでの活動をメインにしていくとのことなんですが。
ひとこと言わせて。
ページの読み込みゲロ重いんじゃ!
ウェブ媒体なら最低限どうにかせえ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
コメント