
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
今回はみんな大好きニューオオネのお話。
ついにアレを導入したみたいです。
『ニューオオネ』ってなんぞ
神奈川県に”あった”パチスロ専門店『ニューオオネ』。
かつては珍古台の聖地と言われ、私を含めた多くの変態に愛されるお店でした。
しかし2019年の『旧基準機大量撤去事件』に巻き込まれ、
アイデンティティーともいえるみなし機を失うことに。

その後はAタイプや6号機をメインに据え、地元民に愛されるお店へと転換するも。
コロナの影響もあり長期の休業に入っていました。
そんなオオネが休業から明けたわけですが、
そこには信じられないものが。
ニューオオネ、ついにパチンコを導入す
あのオオネが休業から明けるというニュースが出た数時間後、
不穏なツイートをしていまして。
🚧緊急報告🚧
皆さん、お待たせしました!!
遂に!?
積年の眠りから覚める!!
〜5月28日(木)〜
〜12:00 OPEN〜
皆様のご来店お待ちしております!パチスロニューオオネ pic.twitter.com/R8xQZLave7
— ニューオオネ (@ohne_777) May 27, 2020
皆様、こんばんは🌆
p-world見てみて下さい
宜しくお願いします😊#ニューオオネ pic.twitter.com/ThmJZid8c7— ニューオオネ (@ohne_777) May 27, 2020
なんと、パチスロ専門店だったオオネにパチンコが!
良くも悪くもオオネっぽいラインナップ
導入されたパチンコは18台ほど。
Pワでそのラインナップを確認してみると…?
なんだこれは、たまげたなぁ。
ストレートセブンのスペック違いが2機種とも入ってるとか頭おかしいんじゃねえの。
ドラム、甘デジ、羽根モノ、がメインですかね。
新基準機がほとんどですが、ドラムなら演出は苦にならないかなと。
あといろんな意味で浮いてるのがありますね…。
お前だよゴールドマックス。
みなし機はなくなったけど
みなし機はなくなりましたが、
オオネはまだ”味の濃い”パチンコ店としてしばらくやっていけるんじゃないかなと。
珍古台の聖地から、珍台不人気台の聖地になってしまった感は否めないですが。
某髭紳士の店もそうですが、この手の店舗の店舗のやり方として。
不人気で安くてそれなりに面白い台をメインにしていくのがベターなんですよね。
時間があれば、また遊びに行ってレポートの一つでも書いてみましょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
おまけ
(一部抜粋)
スロットは相変わらずどうしてこうなったって感じ。
スペリオーレって全国規模で100店未満の設置だと思うんだけど、
まさかそのうちの一つがここになるなんて。
コメント