
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
こういう小競り合いだけでいいよ、この業界。
横浜のパチ屋、しょうもない方法で競合店と張り合う
競合店との争いは、パチンコ店の華の一つ。
設定運用に限らず、アイドル店員や居心地の良さ。
立地や設置台数などの面で他店より優位に立とうとするお店もありますね。
(例えばそう、群雄割拠の立川エリアとか。)
そんな殺伐としたパチンコ戦国時代。
とんでもない方法で競合店舗と張り合うお店があると話題に。
向かい合ってるパチンコ店の謎な爬虫類対決is何 pic.twitter.com/NSFG444qtM
— はるちゃーん! (@Naga_Ananta) November 4, 2021
『ようこそ、亀のいるお店』
『レオパ育て始めました』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事件は青葉区で起きてるんだ!
問題のしょーもない小競り合いが起きているのは、横浜市は青葉区。
徒步にして約1分の距離にある、『青葉台会館』
2.22初投稿(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
今回は当店のアイドル達を紹介します🐢
名前 光(ひかる)♂(1枚目)
誕生日 3月3日(←もうすぐ!)
やんちゃでワンパクな男の子🤩名前 夢(ゆめ)♀(2枚目)
誕生日 8月8日
大人しめでおしとやかな女の子😍どうぞよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️ pic.twitter.com/zBbyrnlKJo
— 青葉台会館@カメのいる店 (@aobadaikaikan) February 22, 2021
と『K・A・I・K・A・N』の2店舗になります。
🦎カメラに向かってのキメ顔、撮れました🥰
動画も良いけど、直接見ると可愛いんです❗️
会いに来てください🙇名前の募集も締め切り間近。
ぜひ名付け親になってください❗️#青葉台 #レオパのいる店 #ウマ娘 #ファンキージャグラー2 #マクロスF #ガンダムUC pic.twitter.com/2v84OgDhp0— KAIKAN@レオパがいる青葉台のパチンコ店 (@kaikan_aoba) November 2, 2021
ちなみにこの2店舗。実は運営元が株式会社大栄物産という同じ会社なんですよね。
先んじて亀を推している『青葉台会館』に触発されて、こういったチャレンジを始めたのかもしれません。
アイドル店員もいいけど…
パチ屋で声がでなくなるほどの大負けをした時。
カウンター近くにある水槽や植物をぼーっと眺めて、メンタルを回復することがしばしばあるんですが。こういった経験は、きっと私だけではないはず。
そんな時は率先して気にかけてくれる人間よりも、
物言わぬ植物や動物のほうが心の支えになったりしますよね。
勝ち負けは別として、一度くらい亀さんの顔を拝みに行ってみたいものですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コメント