
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
「こんなの競合じゃないわ、ただの殺し合いよ!」
「だったら勝てばいいだろ」
『アビバ海老名店』が4月27日グランドオープンへ!
2月末を以って閉店となった『スーパーDステーション海老名店』。
同店が『アビバ』によって買収されたというのは、以前お話しましたよね。

その新生『アビバ海老名店』のグランドオープン日が公表されたようです!
そして再び1000台クラスのホールを傘下に収め、
『アビバ海老名店』へと屋号変更の上で2022年4月27日(水)にグランドオープンと相成った次第である ガイアを1台上回る1055台で新たな船出、神奈川県のパチンコ店『アビバ海老名店』が4月27日にグランドオープン | パチンコ・パチスロ情報島
『情報島』さんの情報によれば、
総台数は私の記事では軽くいじる程度だった『ガイアネクスト海老名駅前』を1台上回る1055台とのこと。
今でこそ地域最大級を謳っていますが。
件の『ガイア』が撤退にでもなれば、名実ともに地域”最大”のお店になるのは間違いありません。
4月27日…?
グランドオープン日は4月27日、水曜日です。
7の付く日が周年日になるのは結構なことなんですが。
29日からはGWも始まりますし、ちょっと中途半端なタイミングですよね。
私思うんですよ、
「28日にグランドでパーっとやって、29日からGW効果の集客に期待すればいいのでは?」と。
が、ここで一つ大事なことを思い出したんです。
GW前に動き始めるのが、決してアビバだけではないことを。
30分圏内の旗艦店
というのも。距離にして4駅、時間にして30分の位置のとあるお店が、
4月28日にグランドオープンを果たすからなんですね。

そう、『ピーアーク相模大野』です。
『駅から徒歩の距離』『1000台オーバーの旗艦店』という同規模の店舗が、
翌日にグランドオープンを控えているわけですから。
アビバが絶妙なタイミングでGOを行う理由も頷けるというものです。
札束の殴り合い
私、趣味の一つにソシャゲがありまして。
その界隈には『札束で殴る』という概念があるんですね。
要は、いかに金の力でゴリ押しできるかということなんですが。
これが中小規模の新店であれば、
初日に地元民に還元し翌日からぶっこ抜き…という営業でもまぁ許されるでしょう。
が、悲しいことに両店ともに1000台超えの旗艦店。
最後に物を言うのは差枚、差玉…。まぁお金なわけです。
GW中の動向も気になりますが…。
まずはグランドオープンでどのくらい魅せてくれるのか。
両社の気合、見せてもらおうじゃあありませんか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
コメント