すろざんまい X 旧イベ特定日まとめ
業界雑記

『産業廃棄物だもんな…』次回、来世邂逅『その他新台情報等』

業界雑記

どうも、タピオカ卍です!

新台情報といったな?

あ れ は 嘘 だ 

というわけで、今回は小ネタメイン回です。

長い間ホールを牽引していた『バジリスク絆』。
昨年末に大阪などの一部地域を除き、全国での稼働が終了しました。

そんな大人気機種が、引退後にたどり着いたのは。

スポンサーリンク

バジ絆、死亡確認!

ツイッターに流れてきたのは、稼働を終えた物言わぬ絆たちでした。

当該ツイートのリプライ欄には、
「ユーザーに引き取って貰えば」とかもたくさん書いてありまして。
ただ、そうは簡単には行かない。

まず大前提として、スロット実機を欲しい人間がどれだけいるかという点。

この記事によれば、バジ絆の販売台数は5万5千台
仮に1万台が一般中古市場に流れていたとしても、残るは4万5千台。
これらを全部引き受けてもらうのは実質不可能。

2つ目は、スロット実機は簡単に処分ができないということ。
そのまま捨てようとすると、裏スロなどで利用される可能性があるんですね。
もっとも、私がどこかで読んだ話なので真偽は保証できないですが。

ちなみに、家庭用実機を処分する場合。
基本的には産業廃棄物として有償で引き取ってもらうことになります。
バカスカ買い込んでるみんなは、気をつけようね(自戒

ちなみに、ホール側も同様の措置を取らされているようで。

日本遊技機工業組合こんな書類を公開してます。

とここまで書きましたが。
産廃という理由だけでわざわざ回収してるのではないみたいで。

というのも、回収した遊技機の一部はリサイクルされているらしく。

具体的には、人の手を使って、綺麗にしかも徹底的に分解し、モーター・液晶・LEDなどの使える部品はパーツごとにリサイクルしているほか、一定の品質の良いプラスチックについては、電化製品のパーツや事務用品などの原料に使用しました
リサイクルテックジャパン 公式サイトより抜粋)

液晶などは別の台として生まれ変わることもあるようですが、
それ以外のパーツもいろいろと使われているみたいですね。

姿形は違えど、私たちはまたどこかでバジ絆に会える。

 

 

 

嫌だわ…

来世邂逅だと私も絆と一緒に死ぬ羽目になるじゃねーか。
そんなのお断りだい!

 

 

 

ちなみに。
京楽のパチンコ台などはほぼ同一筐体の場合、
飾りと盤面を変えるだけの台変もあるとか。
公式も流石にあのデカブツを運ばせるのは忍びないと思ってるんですかね。

 

 

 

お前のことだよタイヤァ!

 

 

戦国コレクション4のティザーPV、来たる

続いての情報はこれ。

 

前回の新台情報で話題に上がった戦コレ4のティザーPVが公開されました。

記事公開時点では
・戦コレ4が適合したこと
・純増10枚のアホスペックであること
・純増10枚でなおかつストレートAT

がリークされてましたが、今回はそこから少し踏み込んだ内容。

天国モードがある時点で、
無抽選区間に関しては?????ですけど

スペックだけ見ると恐ろしいですねこれ。

リゼロの壁を超えた『ブラックラグーン4』が純増9枚だったので、
それよりも早い計算に。

戦コレ2の正統後継機ということなので、
レア役で直撃orコレ数の抽選をする仕組みになるんですかね。

スカガの打感がまんま5号機だったので、
過去の演出をそっくり載せてきてもおかしくないんですよね。
あえても手抜きもあるでしょうが。
6号機のシリーズ最新作ってだいたい5号機とそっくりですしおすし。
バジ絆2しかり、スカガしかり、鏡しかり。

そうなっても気にしない気にしない。

そういえば、戦コレ4は6.1号機の第1弾みたいですね。

5.9も6の時も。最初(の方)に出たのは戦コレでしたね。
今回”は”時代を夢幻斬りできる台になれるのかどうか。
(新時代を切り開けなかった鋼牙の話はやめてさしあげろ)

キコーナ、兵庫でまたやらかす

またやっちゃったぁ!

これ、やらかし自体は去年の9月らしいんですが。
今になって営業停止処分なんですね。

「当社はこの度の行政処分を真摯に受け止めてまいります」

ってプレスリリースには書いてありますけど、
ほんとぉ?

今年に入ってから別系列のホールが摘発されたという話も聞くので、
もともと兵庫という土地が厳し目なのかもしれませんが。


でも兵庫県ってパチ屋の広告規制緩(ry

 

それにしても、同一系列店舗で2箇所はさすがにね…

私が住んでいる地域にもキコーナはあるんですが、
頑張りのgの字もないんですよね…
これを機に心を入れ替えて欲しいもんです。

とりあえず。キコーナ、

 

というわけで、今回は業界の小ネタメインでお届けいたしました。

また次の新台紹介()でお会いいたしましょう。

コメント