
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
強すぎる飛び道具。
フリーズでまさかのあの曲が!
3月に導入が予定されている『パチスロ アイドルマスターミリオンライブ!』。(以下:本機)
先日、早くもPVと簡易スペックが公開されて話題になりましたよね。

そんな本機のフリーズ動画が公開されたのですが、そこには驚きの光景が。
メーカー名:ビスティ
機種名:SアイドルマスターGイケるんじゃね度:★★★★★★★★☆☆#パチンコ#スロット#ビスティ#アイドルマスター pic.twitter.com/oCgrdBFHF0
— OPACHISURO (@OPACHISURO) January 13, 2021
※1月14日19時現在、該当ツイートは削除済みになっています。
どの『おねシン』が使われたかは後述。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさかの『 お 願 い シ ン デ レ ラ 』。
「ミリオンライブにこんな子いた?」となった方、鋭い。
実はコレ、お隣さんの楽曲なんですよ。
『シンデレラガールズ』の『お願いシンデレラ』
少し前の『フィーバーミリオンライブ』の営業資料解説の記事でお話したんですが。

アイドルマスターシリーズにはいくつかのラインがあるんですね。
本機はその名の通り『ミリオンライブ!』を版権とした機種ですが、
今回の『お願いシンデレラ』は『シンデレラガールズ』の楽曲なんです。
シンデレラ初の全体曲、
そして作品自体のテーマ曲という位置づけもあるこの楽曲。
ライブではほぼ毎回アンコール後のラス曲として披露され、
恐らく「この作品に触れた人間なら全員が知っている」レベルの知名度を誇ります。
そんな曲をミリオンライブに持ってくるとは…。ビスティもしやガチだな?
映像も特別なもの
使用されている映像はゲーム2周年を記念して制作された楽曲の公式PV。
本来はゲーム内のみで視聴可能というレアものです。
アニメ、ライブ、アプリ等で流れることは多々ありますが。
このバージョンの映像はあまり使われていませんでした。
これは是非フリーズ引きたいですよね。
ただ、美味しいところをシンデレラに持っていかれるわけですから。
ミリオンPは内心ちょっと複雑かもしれません。
一体どういう意図があるんでしょうね…。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
コメント