
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
数年ぶりに開催された歴史的イベントで発表された版権で、
あれこれ語っていくだけの回です。
『ユニバカサミフェス2024』
数年ぶりの開催となったパチンコ業界最大級のファンイベント『ユニバカサミフェス』。
(私は用事があり現地に赴くことは出来ませんでしたが…。)
『X』ではたくさんのユーザーが楽しそうにしている様子が流れていたので、
イベントは大成功ということで良いみたいですね。
さて。公式は『ファンイベント』と呼称していたこのイベントですが、
コンセプト機を含めた新作発表の場でもあったようです。
様々な新情報が発表された本イベントですが、
今回はその中でも新しく公開された遊技機たちについて。
作品情報なども込みで、あれこれ語っていくことにしましょう。
パチスロ リコリス・リコイル
『サミー』から遊技機化が発表されたパチスロ『リコリス・リコイル』。
現時点ではSかLかは不明です。
** ┈┈┈┈┈*\特報/*┈┈┈┈┈**
TVアニメ『リコリス・リコイル』
パチスロ化決定** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**#リコリコ #サミー pic.twitter.com/vLV5ceQbNr
— サミー株式会社 (@sammy_corp) March 17, 2024
リポスト数は現時点で1万超え、
『リベンジャーズ』のポストに3倍の差をつけるなど大きな話題になっています。
原作版権は『かぐや様』や『ぼざろ』などでおなじみ、
『A-1 Pictures』制作のオリジナルアニメです。2022年の春放映でした。
舞台作品の上演や新作アニメーションの制作が発表されている、
まだまだ熱いコンテンツだと云えます。
大まかなストーリーは、
「日本の治安を脅かす”敵”を秘密裏に処理する組織と、
そこに所属する少女たち【リコリス】の物語。」といったところでしょうか。
しつこい外人警官や、謎にスペックの高いサラリーマンは出てきません。
でも美少女ハッカーはいるし、やり手の女性上司もいる。
パチスロで使えそうな迫力のシーンもあり、
遊技機化を期待せずにはいられませんね。
東京リベンジャーズ
続いては『サミー』からパチンコ・パチスロで開発が発表された『東京リベンジャーズ』。
╋━━━━━━━
東京リベンジャーズ
×
Sammyぱちんこ・パチスロ開発決定
━━━━━━━╋
—— 𝐶𝑜𝑚𝑖𝑛𝑔 𝑆𝑜𝑜𝑛#東リベ #サミー pic.twitter.com/1Ufs5hwZq3
— サミー株式会社 (@sammy_corp) March 17, 2024
こちらも幅広くメディアミックスが行われた超有名作品ですね。
先日オープンした『イマーシブ・フォート東京』にも、
作品の世界を体感出来るアトラクションが設置され話題になっています。
アニメ好きに高い認知度を誇る『リコリコ』を上回る知名度であるのは云うまでもなく。
幅広い年代の新規層の獲得に期待したいところです。
余談ですが、遊技機で初めて『Official髭男dism』の楽曲が聞ける機種になるかもしれません。
スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
『サミー』から開発が発表されたスマスロ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います』。
🛡️‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🛡️
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
パチスロ開発中🎰🛡️‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🛡️
KADOKAWA × Sammy最新作✨
乞うご期待💫#防振り #サミー pic.twitter.com/o8Jo4cIlIm— サミー株式会社 (@sammy_corp) March 17, 2024
以前から制作が噂されていましたが、今回正式にお披露目となった形ですね。
筐体は『北斗の拳』や『エウレカ4』と同一のものになるようです。
所謂『なろう系』と呼ばれる作品の一つで、アニメは2期まで制作されています。
安定した作画と豪華声優陣の出演も人気の一つ。
オンラインゲームにてパラメータをDEF…もとい防御力に極振りした女の子の物語で、
一般的な『俺TUEEE系』とも違ったまったりムードが良くも悪くも人を選ぶ本作。
防御力を極振りした末に何が起こってしまうのか。
きっと、遊技機でも”あのシーン”は使ってくれることでしょう。
次ページでは人気作品やあのドラマについてご紹介!
コメント