すろざんまい X パチンコ・スロット演者まとめ
機種系情報

【新台】豊丸産業『P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500』新曲も聞けるティザー第2弾公開!【パチンコ】

機種系情報

どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
どうでもいい話なんですが、
『The Star knows』はロロロ版の方が好きです。入りが神。

スポンサーリンク

豊丸産業『P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500』ティザー第2弾公開!

『豊丸産業』から導入が予定されている、
『P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500』

もうこの際『パチス』と略しますが、そのティザーPV第2弾が公開されました。

また、ティザーではパチンコ用の新曲も使われていました。
エガちゃんの時もそうでしたが、
『豊丸』はこういう所にお金をかけてくれるのが好きです。

OVER THE スタァライト 作詞:中村彼方 作曲:本多友紀

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホンモノを連れて来るな!はよ配信せえ!

スポンサーリンク

1500個がループ?

本機の詳しいスペックはまだ公開されていませんが、
ティザー第2弾からはその一端を垣間見ることが出来ます。

たとえば、3000個 or 4500個 となるヒリつく場面があったり…。

追撃という形で+1500となるなど。

流行りのボーナスループが搭載されているようなも…。
まぁ、単に右打ちALL1500個の次回濃厚という可能性もあるのですが。

公式曰く「キラめき大爆発」とのことなので。


(語彙力がお亡くなりになっている方が面白い説。)

4500個や上乗せ機構など、塊で大きく狙える場面が肝になるのでしょうね。

搭載楽曲について

本ティザーでは、冒頭でも言及した新曲『OVER THE スタァライト』に加え。
いくつかの人気楽曲の搭載が明かされていました。


(これがすべてかは不明ですが、『舞台少女心得』等はないのですね。)

テレビアニメ放映時点での鉄板楽曲、また#スタリラ』からもわかるように。
アプリで活躍していた他校の楽曲も含まれています。

そしてみんな大好き『再生賛美曲』あります。これも沁みますよねぇ。

次なるティザーや詳細の公開に期待!

基本的なスペック等がまだまだ明かされない本機


(この辺りはキャラ図柄なのでしょうか?)

もしかすれば。
いつかの『このすば』の様に店頭やイベントでの公開もあるかもしれません。

その際にはまた記事にしますので、
また『すろざんまい』でお会い出来ることを楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいでは『X』もちまちまと更新しております!

新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやリポストなどをよろしくお願いいたします!

 

コメント