
出玉データを捏造?グラフとの差異が
まずはこちらをご覧ください。
これがクソ媒体の正体じゃ〜!
(データ捏造の証拠)ク○○はさっさと死滅してどうぞ https://t.co/k4zO7bw2h2 pic.twitter.com/98QoMqLlNU
— 東雲みどり (@shinonomemidori) July 1, 2020
ツイート主が捏造をしていなければという前提にはなりますが、
どうみたって全台が差枚プラスってのはおかしいですよね…。
また、311番台と312番台では2倍近くの差枚がありますが、
グラフ上ではそれ以上の差が見受けられます。
これが本当であれば大変よろしくない事態なんですが、
真相は如何に。
イベントの支持者は減少?
ユーザー側もこうした所業を知ってか知らずか。
別店舗では徐々に開店前の並びが減少しているようです。
むっちゃ減ってて草。クソ媒体使うのやめましょうよ… pic.twitter.com/4LAWddHXTU
— コウメイの罠 a.k.a マジレス業界ウジ虫 (@koumei_wana) June 30, 2020
コロナの影響も大なり小なりあるでしょうが、
それにしたってとんでもない減り方ですよこれ。
世間がコロってようが、バッシングがあろうが。
店やイベント次第ではしっかりと結果が付いてきていますからね。
他にはまだある捏造疑惑
このツイートを行った東雲みどり氏によれば、
この媒体が行っているのは差枚データのすげ替えだけではないようです。
おいク口口wwwww
高設定データが無いからって勝手に違う機種のデータ混ぜんなwwwww pic.twitter.com/JNV5ROIOfo— 東雲みどり (@shinonomemidori) July 1, 2020
なんと、サンダーVリボルトの集計結果にライトニングを混ぜるという強行。
これが本当ならライトニングでも6近くなら3000枚出るんですかね?
未だにツモッたことないのでよくわからんですが。

(参考までに、リボルトの設定6を9000回ぶん回した方のブログを置いておきます。)
信用って大事
ホールにしろ、媒体にしろ。ユーザーからの信頼はとても大事です。
「期待できるから行く」「出すから行く」のであって、
そうじゃないとなれば当然客足は遠のくわけで。
出なかったら出なかったで、私たちも
「今回は弱かったのかな」と好き勝手考えられますが。
「出なかったのに出た」ことにされれば、
「ここは信用できるのか?」と疑念を抱くのも当然です。
多媒体でもちょくちょくこういった話は聞くので、
意外と捏造というのは珍しくないのかもしれません。
誰もが気軽に数字を見れるこの時代。
このようなことは誰にとってもマイナスになる、
とわかりそうなものなんですけど…。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
余談
このまどマギ捏造のあったホールさん。
実は先日、仕事のついでに行ってたんですよね。
ガンガンに出すようなお店には見えなかったので、
ゴトー軍団よりアツ姫あたりでお茶を濁しておけばよかったんじゃないかなと。
コメント