
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
この記事がBANされたら、それは金カムのせいです。俺は悪くねぇ!
今週の検定通過情報!
不定期企画『今週の検定通過速報』のお時間がやってまいりしました。
というわけで、昨日『情報島』さんにて公開された通過情報を見つつ、
気になる機種についてあれこれ好き勝手語らせていただければ幸いです。

「PニュートキオGREENV1」「Pゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVerJVR」「Sダンまち2XZ」「SキングクリエーターSK-30」などが検定通過/山形検定
山形県公安委員会は1月11日、検定遊技機に関する告示を公開。パチンコ6型式、パチスロ4型式が通過した。 新たにパチンコで...
当ブログでは新年一発目。
私の心をときめかせるような一台はあるのでしょうか?
パチンコ編
まずはパチンコから。このような機種が検定を通過したようです。
P化物語2GRPA/F P A(銀座)
まず気になるのは、『P化物語2』。
当該シリーズの直近機種は『(デジハネ)P〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』でした。
このシリーズが興味深いのは、初代のみ確変ループ機で。
それ以降はミドル甘デジ含めてST/時短メインとなっているところでしょうか。
そういえば。
私は『シンフォギア』ライクな『物語SS』も好きなんですが、
知人に『CR偽物語』の大ファンがいましてね。
どの層を狙い撃ちして来るのか、という点も興味の対象です。
(確か65%規制時代に登場した機種でしたっけ?)
今の時代に初代を再現した萌の確変ループを作るとも考えづらいですが、
サミーの判断や如何に。
P FAIRY TAILこれが七炎竜の力だFSA(藤商事)
オーソドックスな転落式だった初代以外、
何かと”余計なモノ”を積まれることに定評のある『フェアリーテイル』シリーズ。
初 代 も 大 概 だ っ た 件
最近の藤を見ていると、枠上部のおもちゃはほぼ内定かもしれません。
あとはスペックなんですが、『2』は複雑でしたよねので、
もう少しわかりやすくなってくれれば…。
『Pフェアリーテイル2』を打った感想と評価|面白い!複雑なSTの仕組みを簡単に解説 | ギャンブルと投資が好きな人理解れば面白いとは聞きますし、実際その通りだとは思うんですが。
なんというか…藤は未来に生きてますね。
次ページでは、スロットの気になる機種をご紹介!
コメント