
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
近年稀に見るまったり路線な甘デジかもしれません。
平和『Pバンドリ!Light ver.』公式サイト&スペック公開!
P/Sともに好評展開中の『バンドリ!』シリーズ。
2025年1月にはTVアニメにて新シリーズ『BanG Dream! Ave Mujica』の放映が決定するなど、
まだまだ衰えを見せないコンテンツでもあります。
(平和さんは早く『MyGO!!!!!』とこれで一台つくっていただいて…。)
少し脱線しましたが、今回はP機のスペック違い。
『Pバンドリ!Light ver.』のお話。
公式サイトも公開されているので、
どのようなスペックなのかを確認していきましょう。
演出面について
公式サイトを見る限り、演出面で特に大きな変更点はないようです。
ゲームフローについて
さて、ゲームフローの確認を行いましょうか。
初当たりで必ずRUSH突入となる、前作でも好評だったシステムは続投。
またしても、100凸で約80%継続となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前作はRUSH初回はほぼ300個の出玉で性能を担保していましたが、
本機はどのようなからくりが採用されているのでしょうね。
ラッキートリガーのような作りに!?
本機の出玉振り分けを見れば、その謎が解明出来るかもしれません。
上位RUSH移行の条件は、
初回を含む下位RUSH中当たりの1/2を勝ち取ること。
一見ラッキートリガーのようですが、別にLTではないので一度で許されます。
50%を刺せれば、の話ですが。
当たりの1/2に負け続けた場合は、
ほぼ200個が約80%でループするという賽の河原状態になるのです。地獄。
上位RUSHについて
そんな200個ループを超えた先にある上位RUSHは、
最低獲得出玉が400個へアップされるだけではなく。
1000個の振り分けを狙うことも出来ます。
云わずもがな、ここを目指すゲーム性になっているわけです。
スペックについて
最後に、各種スペックを確認して終わりにしましょうか。
初当たり確率 | 119.8 |
RUSH突入率 | 100% |
RUSH中実質大当たり確率 | 1/63.5 |
RUSH継続率 | 約80% |
ヘソ賞球 | 3個 |
出玉数 | 200個or400個or1000個 |
各種状態の出玉振り分けは以下のように。
遊びやすい甘デジの新しい形
時短回数を多めに設定したLTなどが記憶に新しい昨今ですが。


本機も一般的な甘デジではありますが、
出玉優位ではなく遊ばせる配慮を全面に押し出したと。
もともと、ミドル版も出玉を犠牲にして突入率と継続率を担保していたので。
その思想を受け継いだ、ライトユーザーにも優しい一台を作りたかった…のかも。
前作も必要なお店が相応の台数を導入するという形だったので、
本機も島娘の生贄が無ければある程度の規模に収まるのだと思います。
ホールでの登場が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいでは『X』もちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやリポストなどをよろしくお願いいたします!
コメント