すろざんまい X 旧イベ特定日まとめ
業界雑記

【識者1名とは】パチ屋の店名公表は1人の専門家の声で決まっていた?【公平性に欠く】

業界雑記

どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
あの大騒動の裏にこんなことが…

 

スポンサーリンク

社会の敵になったパチンコ業界

緊急事態宣言が出されていたころよりはいくらか落ち着いた感じはありますが、
それでもなお続いているコロナの脅威

人が集まる施設やイベントは概ね忌避され、
その中でも大きく取りざたされていたのがパチンコ業界でした。

『愚民ども全てにその叡智を授けてみせろ』パチンコ業界のコロナ関連ニュースまとめ 4/29
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です! 今回もコロナ関連の業界ニュースをお届けいたします。 ・勘違いで攻撃されるベガスベガス△ ・全店休業、進む ・コロナさんとパチンコメーカーちゃん の三本でお送りいたします。
『秋葉原の毒林檎さん、なおも営業を継続』パチンコ業界のコロナ関連ニュースまとめ 4/23
どうもこんにちは、タピオカ卍です! 今回もコロナ関連のまとめをお送りできればなと。 ・秋葉の毒林檎、暴走モード ・大阪府知事、パチ屋の名前バラしちゃうぞと意気込む の二本立てでお送りいたします!

 

忌避であればまだ良い方で、
実際は中世の魔女狩りよろしく叩かれていましたね。
卵を投げられた店舗もあったような。

テレビ・ネットでパチンコのニュースを見ない日はないという、
異常な日々が続いていたのがまだ記憶に新しいです。

 

店名公表の功罪

まさしく”パブリック・エナミー”と化していたわけですが、
その要因の一つに『店名公表』がありました。

特集 | “休業要請拒否”パチンコ店を公表も…利用客「ネットで調べて来ました」 継続の場合は休業指示へ

 

三密になり得る空間であるとして、
行政がパチ屋に対して休業要請を行いました。

これに従わなかった店舗が、
各都道府県の裁量によって店名を公表される流れになりました。

 

多くの店舗が休業し拡大防止に協力した半面、
店名公表された店舗にユーザーが集中するという事態も起きました。

『パチンカス大集合』休業要請を拒否したホール、客の数が〇倍になっていた『パチンコ依存症』
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です! 今回は店名公表をした店舗のお話。 全国でいくらかの店が店名公表されましたが、 宮城の『桃太郎』もその一つ。 店名公表されたのち、店は大変なことに…?

大阪と神奈川、そして東京で面白いことになっていましたよね。

どことはいいませんが。

そんな店名公表について、面白い事実が公開されたようです。

 

識者1人の意見で店名公表を決行

朝日新聞のニュースなんですが。

 

パチンコ店名公表した都道府県、意見聴いた専門家数に差
朝日新聞が店名公表に踏み切った21都道府県を調べたところ、
判断の根拠として意見を聴いた専門家の数が1人から13人とばらつきがあることがわかった。
このうち、11道府県が「緊急を要する」といった理由で1人の意見で判断していた。
 このうち、専門家1人の意見で決めたのは、
4月24日に全国で初めて6店のパチンコ店名を公表した大阪府に加え、
北海道、神奈川県愛知県など11道府県で、
公衆衛生の研究者や感染症の専門医だった。
このうち、山口県医師免許を持つ県の課長を専門家としていた。
https://www.asahi.com/articles/ASNBM5WP6NBMPTIL01G.html
えーと…。これなんていうデキレですか…?
最盛期に比べれば斜陽になっているとはいえ、
とんでもない額の流れを一人の識者の意見で止めたと。
例えば山口県と大阪府では店舗数に6倍近い差があるわけですが、
そのどちらもが1人にしか意見を聞いてないってのはおかしい話ですよね。
しかもこのガバ、そもそも国のやり方にも穴があるらしく。
記事によれば
公表を伴う休業要請や指示を出す具体的な条件は特措法に明記されていないため、
国は4月に基本的な対処方針と指針となる事務連絡を通知。
専門家の意見を判断の根拠にするよう求めたが、
どの分野の専門家が適切かなどの詳細は記されていなかった
それぞれの都道府県に丸投げしてるように書かれてます
お金出せない、でもどうにかしなきゃいけない、責任も負いたくない。
その結果がこれなんでしょうね。
都道府県側からしてその姿勢でしたが、
そもそもは国の言い方に問題があったと。
もうどうしようもないですね…。

結果としてクラスターはでなかったが

結果としてパチ屋からクラスターは出なかったものの、
ただでさえ減少傾向にある遊戯人口がさらに減る結果となりました。

2020年10月現在。
遊戯人口はコロナ渦以前の7割ほどまで回復したともいわれていますが。
言い換えれば、3割は未だに戻ってきていないわけで。

 

もう過ぎたことなので特には言いませんが、
この天災による経験が未来の糧となることを願うばかりです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!

コメント