どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
緊急事態宣言延長の方針で進んでいるようなこのご時世ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回はパチンコ店の営業再開に関するお話。
各都道府県の遊協の動きなども話していけたらなと。
※5月7日更新
三重県のパチンコ店に関して、新しい方針が出されました。

三重県は〇月〇日から営業再開?
まずはこちらの資料をどうぞ。
三重県遊協から各店舗に送られた資料によると、
同県内の店舗も営業再開は5月7日以降になる模様。
緊急事態宣言延長の流れもあり、実際どうなるかは未定ですが。
少なくとも7日から営業を始めても問題ないというように見えます。
あくまでも慎重に
再開に向けて動き出しているとはいえ、
かなり慎重になっているような印象も受けます。
この辺は当然といえば当然ですね。
皆さんも遊技業界に対するバッシングの嵐、
それをニュースやSNSで数多く目にしてきたと思います。
その中での営業再開となれば火に油を注ぎかねません。
遊協が慎重になるのも頷けますね。
告知はひっそりと
仮に営業再開の告知を行う場合。
PWORLDでの告知か、
店舗等にチラシを張り出してのどちらかと書かれています。
大々的にやってしまうと、県外からも多くの人が流入しかねませんからね。
これは良い判断だと思います。
〆
足並みをそろえてほぼ全店一斉休業に持ち込んだ三重県。
営業再開も多くの店舗が一斉に行うんじゃないでしょうか。
もっとも、これは三重に限らずでしょうけど。
皆出来る限り早いタイミング再開して、
最短でまっすぐに一直線にしたいはず…ですよね?
1店舗だけの営業ならば。業界の、そして日本の賊だと言われますが。
県単位で再開した際にはどのようなリアクションが見れるかは楽しみではありますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
すろざんまいではツイッターなどもちまちまと更新しております。
当ブログの通知代わりに、暇つぶしに。
ぜひフォローのほうをどうぞ!
→すろざんまい(@manmaimine)
コメント