
どうもこんにちは、タピオカ卍(@manmaimine)です!
大坪ネキの演技、気持ち上手くなってない…?
『Pビビッドレッドオペレーション』の製品PVが公開だー!
うちのブログでも幾度か紹介している『Pビビッドレッドオペレーション』(以下:本機)。

【遊びココロにイグニッション】ニューギン『Pビビッドレッドオペレーション』のティザーPVが公開!【VIVID SPEC】
ニューギンの『Pビビッドレッド・オペレーション』のティザーPVが公開!

【ライトミドルV確ST!?】『Pビビッドレッドオペレーション』の簡易スペックが公開!【ニューギン】
管理人が待ちに待ったPビビオペの簡易スペックが公開!
私ことタピオカ卍が好きな作品ということと、
スペックがぼちぼち良いおかげで推しやすくて助かっています。
閑話休題。
そんな本機の製品PVが公開されていました!
また後ほど説明しますが、スペックは単純明快。
複雑な部分も特にないのですが、せっかく公式がPVを出してくれたのでまとめました。
というか待って。
れいともも用のパレットスーツってありましたっけ?
れいは最終話で”アレ”こそしましたが、
きっちりとした味方装備で戦闘を行うシーンはなかったはず。
ももは終始非戦闘員でしたので、もちろん戦闘服などありません。
これは期待して良いんだよなぁ?ニューギンさんよぉ!
(実際に動くシーンがなくとも、このイラストをおこしてくれただけでも感涙モノ。)
初回1000発の安心感
私の方ではわかりやすい振り分けを推してきましたが、
公式では出玉も含めた安心感もPUSHしているようです。
もっとも、右打ちは約1/95とかなり重めですが、
それに見合った性能を持っているのかと。
初当たりが約1000発というのも魅力的。
チョロ出玉でほっぽり出されるとどうしようもないですからね…。
これは本稼働が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
私ことすろざんまいではツイッターもちまちまと更新しております!
新着記事の確認や、暇つぶしにどうぞ!
フォローやRTなどをよろしくお願いいたします!
→すろざんまい(@manmaimine)
コメント